親子サイエンス教室+ワークショップ+エデュパーク説明会
親子サイエンス教室+ワークショップ+エデュパーク説明会
実体験で前のめりに学ぶ
「伸びしろのある子」に育てる。
楽習力で「伸びしろある子」を育てます!!
一か所でたくさんの話題の習い事が
受講できる習い事のテーマパークです!

エデュパークは、理科実験教室や金融学習CASHなど、
最新のカリキュラムで子供たちの興味を刺激し、自信を育みます。
また、個性やニーズに合わせて自由に講座を選べる「FREE CHOICE」
本格的な実体験学習コンテンツによる「ACADEMIC STYLE」
専属講師による「HUMAN TOUCH」の3つの柱で、

子供たちが自ら学ぶ力を伸ばせる
「おけいこごとの楽しさと学習塾の指導を両立」させた新しい学び場です。

エデュパークの理念・館長メッセージ

講座案内

レポート作成により表現力・記述力を養う

本格的な実験で探究心を刺激、学年をまたぎ、理科4分野がバランスよく体系化されたカリキュラムであるため、理解を深め、探究心を刺激します。さらに結果や考察したことをレポートにまとめるため、論理的思考力が身につきます。

幼児向け体験型プログラム

幼児期から好奇心を育ててきた子どもたちは、発言意欲やものの考え方が違います。自分の手や目を使って様々な体験をし、物事の疑問について考える楽しさを伝え、「周りに発信する力」の基礎を育てていく講座です。

パズルで身につく学習の土台

論理的思考力や平面・空間図形のセンスなどにとどまらず、集中力や粘り強さなども鍛えられ、その力はすべての学習に活かすことができます。さらに、エデュリンピックで自分の考えを説明する力も向上します。

脳科学に基づいた速読で速解力を向上

パソコン・タブレットを使って、脳科学に基づいた学習法で速読に必要な5つの力「全体把握力」「思考力」「理解力」「記憶力」「検索力」と、文章を正しく読み解くための「基礎的読解力」、考え抜く力を身につける「算数的思考力」を鍛えます。

個性を伸ばし、やりたいことをカタチにする力を育む

個性を伸ばし、やりたいことをカタチにする力を育みます。ベーシックコースでは、お手伝いやお小遣いなど身近なことを通して初めて学ぶお金の教育で自立心を芽生えさせます。アドバンスコースでは、「人生を生き抜く7つの力」を育み、育てていきます。

お金を通して社会を知り、金融教育を身につける

2022年より高校で導入された「金融学習」。小学校でも導入される可能性があります。この講座はお金と社会のつながりを学びます。身近な例(お小遣い、貯金、支出)から社会とお金の関係性を実感として学びます。「稼ぐ・使う・貯める・増やす・守る」の視点で理解を深めます。

社会で活躍するために必要な力を身につける

世界中で偉大な結果を残してきた人たちの共通する習慣をまとめたものが「7つの習慣」です。7つある「習慣」を学ぶことで、自分で成長する力を引き出します。主体性、表現力、計画性、課題解決力、やり抜く力など、社会で活躍するために必要な力を育てます。

自ら問いを立て、自分だけの答えをつくる力を育む

よのなかには簡単に答えを出せないことがたくさんあります。自分で課題を設定し、調べ、考え、発表するという探究的な手法を用いて、答えがない問いへのアプローチ方法を学びます。年度末には自分が考えたビジネスについての発表会を実施!

「教室でできないことは野外で」をコンセプトにサイエンスキャンプ(宿泊型)やサイエンスツアー(日帰り)等を実施。自然を学ぶだけにとどまらず、大学や企業との連携により、最先端の科学も体験することができます。

新着情報・ブログ
Instagram
実体験で学ぶ

学習という作業が、実は生活に根ざした楽しいものであると感じられるように。

思考癖をつける

飽きずに繰り返し物事に取り組み、そして結果として味わえる達成感を。

自己発信する

学習したことをうまく人に伝える行為で積極性を、そして協調性を育む。

能力本位で取り組む

無学年・進級式スタイルが、個々の最高到達点をさらに高めることに。

情報共有で親力向上

お子さまの個性やご家庭の教育方針、ニーズをうかがうとともに、教室での様子や成長をご報告。

先生紹介

小畑 奈智栄 先生

実験大好き!なちえ先生と新しい発見やわくわくすることを一緒に見つけ、楽しく学びましょう!エデュパークの先生や仲間が君を待ってるよ♪

工藤 拓也 先生

理科実験でたくさんの貴重な体験を通して楽しく学びましょう!一緒に楽しみたい人集合!!

望月 陽一郎 先生

理科実験でたくさんの貴重な体験を通して楽しく学びましょう!一緒に楽しみたい人集合!!

教室へのアクセス
エデュパーク大分校

〒870-0027 
大分市末広町2丁目10-24 DIC学園ビル5F
TEL 097-513-2570

【火曜日~金曜日】15:00~21:00
【土曜日】9:00時~19:00
【休み】日曜日・月曜日

このページの先頭へ
体験参加申込み・お問い合わせ 電話で相談する