講座案内

小学生対象

科楽にはじまり、科学で育つ、子ども発の楽習力

理科を主要科目と位置づけ、科学実験で得たホンモノの体験から学び楽しむことで、「探究心」を限りなく持続させます。さらに、 結果分析することによる「科学的な考察」を通して得た知識を、子ども達自らの言葉でレポートに表現し、自らの考えを人に伝える「プ レゼンテーション力」を身につけることで、「論理的思考力」を獲得できると考えます。実験を通して、楽しみながら子ども達が主 体的に課題を見つけ出し、それを解決する力、それが「楽習力」です。この多面的な力はいろいろな場面での応用力となり、今後 迎える受験さらには社会に出て通用する力の基礎になることを確信しています。

豊富なカリキュラム

物理・化学・生物・地学を学年ごとにバランスよく学べる豊富なカリキュラムを用意しています。実験の種類は200種類以上!学年をまたいで少しずつ理解を深めるスパイラルカリキュラムで、探究する力を刺激します。

本格的な実験環境

実験は、エデュパーク専用の白衣を着用して行います。また使用する実験用具も一人ひとり に行き渡り、必ず実験を行うことが可能です。 ※チームで実験するプログラムもあります。

レポート力が身に付く!

実験結果を分析することで子どもたち自らが考え、それを自分の言葉でレポートに表現させるため、筋道立てて論理的に考える力、表 現力、記述力が身につきます。


※カリキュラムは教室や年度で異なる場合があります。

1年生

目標:手を動かして確かめる・考えることができる

・シャボン玉の科学
・電気を通すもの通さないもの
・レーウィンフックの顕微鏡
・身の回りの温度
・結晶の作り方
etc...

2年生

目標:論理的な話し方を身につける

・電気自動車を作ろう!
・メダカの観察
・混ぜて・固めて・食品づくり
・天然のろ過装置
・人の体の不思議
etc...

3年生

目標:体験と知識を関連付け、論理的に表現できる

・ヨウ素でんぷん反応
・葉脈標本作りにチャレンジ!
・月の満ち欠けのヒミツ
・二酸化炭素でジュース作り
・炎色反応
etc...

4〜6年生

目標:系統立ててレポートを作成することができる

・缶詰のミカン作り!?
・電子工作
・アルコールの性質と燃焼
・DNAを抽出!
・解剖実験
・etc...

このページの先頭へ
個別体験申込み 電話で相談する