植物の分類~理科実験教室~

2,3年生5月のテーマは・・・

植物

です🌳1回目の授業は植物の観察を行いました🔍

手で触ったり、ルーペで見てもらったり、匂いも嗅いだりして

じっくり観察をしてもらいました。

今回、使用した植物は2種類です。

2種類の植物を観察してもらい、どんな違いがあるかを

探しながらスケッチをしてもらいました!

「下の方の茎が太い!」や「葉っぱがギザギザだよ。」など

気づいたことをお互いに教えあっていました。

絵も上手に書けていました。

スケッチの技術が上達しています✨

じっくり植物を観察することは普段あまりないと思います。

そこで・・・5月11日(日)は『母の日』なのでお母さんに

カーネーションを渡す人が多いのではないでしょうか?

そのカーネーション🌺をじっくり観察してみてください!

なにか面白い発見があるかもしれませんよ!?

 

エデュパーク大分校 小畑